リスク調整機能
「リスク調整機能」は、お客さまが保有している株式とTHEOを組み合わせてリスクを見える化し、保有株式に足りない要素を補うことで、お客さまの資産全体のリスクを低減できるよう、THEOのポートフォリオを最適化する機能です。
お客さまが保有している株式の4桁の証券コードをインプットすると、THEOのポートフォリオと保有株式と合わせたときに最適なポートフォリオになるようTHEOの資産配分を調整し、お客さまの資産全体のリスク低減を目指します。
※リスク調整機能設定画面でご登録いただける株式は、日本株のみとなります。
【こんなお客さまにおすすめです】
・日本株の個別銘柄に投資をしていてリスクの大きさを心配されている方
・お勤めの会社の株式を保有しているなどの理由により保有資産の偏りを気にされている方
・お持ちの株式を保有したままバランスの良い資産運用を目指したい方
※リスク調整機能をご利用いただけるのは「THEO」「THEO+ docomo」をご利用中で、THEOにおまかせ運用を設定されているお客さまのみとなります。
※リスクとは、値動きの幅のことで、ボラティリティと呼ぶこともあります。分散投資を行うことで値動きの幅を抑える効果が期待できます。