THEOマイページ ポートフォリオ 保有銘柄の確認方法について教えてください
PCサイトの場合 | 上部メニュー[資産運用状況]→[ポートフォリオ]→[保有銘柄] |
スマートフォン(Webサイト)の場合 | 上部メニュー[≡]→[ポートフォリオ]→[保有銘柄] |
スマートフォン(アプリ)の場合 | トップページ グラフ下部の[保有銘柄] |
1. 基本機能
3つの機能ポートフォリオごとに、各ポートフォリオに含まれる銘柄の一覧を表示しています。
「現在」保有している銘柄が表示されます。「過去」に保有していた銘柄は表示されません。運用期間中、毎月のリバランスや銘柄の見直しによって、銘柄の入れ替えも発生しますが、このページでは、現在保有中の銘柄の一覧となります。
2. 「各銘柄の損益」の計算方法
[直近の銘柄評価額(JPY)] -[買付価格合計(JPY)]として計算されます。
つまり、期間に関係なく、買ったときの価格から比較して現在価格との差額を表示しています。
例)(トマトを例に)最初に、トマトを1個100円で2個買い、その後、1個90円になったときに3個買うと、買付価格は 100円 × 2 + 90円 × 3 = 470円 となります。もし、そのトマトが現在 1個110円となっていれば、現在の評価額は、110円 × (2+3) = 550円。この差額が損益となるので、損益 = 550円―470円 = +80円 となります。
「買付価格合計(JPY)]」の計算方法
[買付価格合計(JPY)]= [買付時の取引価格(USD)] × [買付価格評価用為替レート]
(複数回購入している場合はその合計)
ここで、「買付価格評価用為替レート」とは、税額計算上のルールに基づき、「国内約定日(現地約定日の翌営業日)に国内金融機関が提示する為替レート(TTS)」を用いて計算します。
THEOでは、税額計算上、買付・売却時の価格を評価する為替レートとして、MUFGが提供するTTS/TTB (買付時はTTS, 売却時はTTB)にて計算しています。この「保有銘柄」ページでの計算だけでなく、「取引のお知らせ」にも記載されます。
(以下のページにて過去日についても確認することが可能です。)
【ご参考】
それに対して、この保有銘柄のページでは、現在の保有銘柄の損益を表示しているので、これら2つの指標は異なるものとなります。